通説編第3巻 第5編 「大函館」その光と影


「函館市史」トップ(総目次)

第2章 20万都市への飛躍とその現実

第7節 都市の生活と新しい文化

7 マスメディアの隆盛と新聞人

大火後の各紙

「函館新聞」誕生

新聞人の団結

選挙と新聞

「函館日日新聞」創刊

各紙の値上げ

各社新聞人の動向

日刊紙を支えた函館の実業家

函毎創刊50年

函毎の「破壊的」値下げ

多数の小新聞

社長引退と函毎の混迷

水電問題と新聞

「函館タイムス」の創刊

市中の新聞購読傾向

佐藤勘三郎と函日

函毎の廃刊

戦時体制下の新聞

「新函館」の誕生

1県1紙への抵抗

「北海道新聞」への統合

「函館新聞」誕生   P946−P948

 函館日日新聞社社長小橋は、45年の衆議院議員選挙の出馬を平出に譲ると、27年から関係していた新聞社の経営も平出に譲り、自らは鉱山事業に専念した(前出『北海道人名辞書』)。

長谷川淑夫
(大正10年『新聞総覧』)

平出喜三郎
 函館日日新聞社を買収した平出はこの時36歳。明治40年に死去した1代目の跡を継いで実業界に登場し、45年の選挙に出馬、若さに溢れた未知数の人物だった。その平出が社主となり、解放された長谷川を主筆に招へいして新しい新聞の発刊を発表した(45年6月4日付「函日」)。社告には、「今回持主を変更したると同時に、新経営の下に全然組織を変更…、茲に本月十五日を期し、新発展の実を挙けんと欲す」として、「簡潔明快なる四頁新聞を以て即日主義の夕刊となす事」など8項目を掲げている。改題≠ニいうよりは、まさに″新しい新聞″の誕生予告だった。
 45年6月15日、即日主義の夕刊「函館新聞」(1部1銭、1か月15銭、1面8段、4頁、以下函新と略す)が創刊した。「聊か函館の公共機関を以て任ずる抱負を持し」て、あえて「函館新聞」としたという(6月15日付「函新」)。なお号数は継承したため、創刊号は第6094号から始まっている。社長兼主筆の長谷川淑夫は、函新でも憲政主義のために筆を執るが、以前は政党に偏り(国民党に所属)政治全体を見ていなかったのを反省し、どこの政党政派にも属さずに問題意識の範囲を拡大して臨むとその心境を記している(同前)。半月後、函新は1か月の購読料を18銭に値上げ、さらに大正2年4月からは大祭日休刊を無休刊にして1か月20銭へと値上げした。また同3年8月からは新活字に入れ替え、1面9段へと字数を増やした。この夕刊函新の誕生に対抗し、朝刊だった函毎も、45年8月1日から朝夕刊各4面の新聞に変わった。
 大正初期、函館の新聞各社と北タイ・樽新の体制を一覧にし掲載しておく(表2−209)。
表2−209 大正4年の地元および道内新聞社の体制
 
函館毎日新聞
函館新聞
北海新報
北海タイムス
小樽新聞
社名
函館毎日新聞社 函館新聞社 北海新報社 北海タイムス合資会社 小樽新聞社
所在地
函館区富岡町5 函館区地蔵町11、12 函館区地蔵町33 札幌区大通西4−1 小樽区港町29
改題
明治31年5月22日 明治45年6月15日 明治44年5月2日 明治34年9月  
組織
匿名組合 個人経営 個人経営 合資会社 個人経営
組織変更
      34年9月「北海道毎日新聞」
「北門新報」「北海時事」を合併
 
創立
明治11年1月7日 明治21年1月17日 明治28年11月 明治17年 明治26年5月
資本金
5万5000円     7万5000円  
政派関係
厳正中立 中立不偏 立憲国民党 中立
理事
      東武、阿部字之八  
社主
    宮島鎗八    
社長
吉岡憲 長谷川淑夫 綿引綱    
主筆
工藤忠平   金萬庸次   平野文安
編集長
工藤忠平 林儀作   山口喜一  
硬派主任
工藤儀三郎 福本政一 有澤悌五郎 安田仙蔵 嘉納虎太郎
軟派主任
千葉稲城 福原敬太郎 西村利光 梁田政蔵 加藤米司
営業部長
鈴木啓三 三浦光春 野村五作 中津井高助 矢上以久三郎
広告部長
鈴木啓三   金子五郎太郎 寺島慶吉  
販売部長
和田善三郎   早川藤之助 曽我部文三 金子鵬太郎
機械種類
輪転機 輪転機 16頁ロール 輪転機(色・黒刷) 輪転機
機械数
1台 1台 2台 3台 3台
活字種類
9ポイント半 9ポイント半 9ポイント半 9ポイント半 9ポイント半
字母
設備有り     設備有り  
写真製版
設備有り     設備有り 設備有り
ステレオ
設備有り 設備有り 設備有り 設備有り 設備有り
1行字数
16字詰 16字詰 16字詰 16字詰 16字詰
1段行数
106行 105行 106行 105行 105行
1頁段数
9段 9段 9段 9段 9段
頁数
8頁(朝夕2回各4頁) 4頁 4頁 8頁(朝夕2回各4頁) 4頁
発行日
無休刊 無休刊(夕刊) 日刊(大祭翌日休) 日刊 日刊(大祭翌日休)
広告料
1面60銭、2面50銭、
3面50銭、4面35銭
普通55銭 普通1行45銭 普通50銭(活字によ って等差あり) 普通面50残、場所指定5割増
購読料
38銭 20銭 18銭 38銭 35銭
支庁区広告
掲載 掲載 掲載 掲載 掲載
登記広告
掲載 掲載 掲載 掲載 掲載
大正4年『新聞総覧』より作成
「函館市史」トップ(総目次) | 通説編第3巻第5編目次 | 前へ | 次へ