亜墨利加船/松前箱館湊/江入津の図 
      
    
            内容説明:
          
          
            和装 原本 折図 1枚1帙 帙には「松前箱館湊/江入津の図」とあり 嘉永七甲寅四月松前函館湊に亜墨利加合衆国より蒸気船二艘並軍船三艘同月十五日より二十一日迄入津之図 嘉永6年(1853)、アメリカ合衆国使節ペリーが浦賀に入港した。世に言う「黒船来航」である。驚いた幕府はついに鎖国をやめて開国を決定する。翌7年、再びやって来たペリーは、薪水供給地となる港を検分するため箱館に来航した。4月15日には軍艦3隻、21日には蒸気船2隻が碇泊、連日港内を測量して箱館市中は大騒ぎとなる。本図はこのときに作成された歴史的な1枚である。それぞれの船名を正確に記し、船の長さや幅までも記入している。また弁天岬からのそれぞれの船舶までの距離も記録し、さらに船尾に掲げられていた星条旗も冷静に観察し描き添えている。この後、ペリー一行は5月8日、箱館港を出帆し下田へ向かった。(高木崇世芝/文)
古川氏良の署名並朱印記あり
          
        
                        著者:
                    
                    
                        出版者:
                    
                    
                        出版年月:
                    
                    
                        ページ数:
                    
                    
                        一枚物
                    
                
                        サイズ:
                    
                    
                        38×28cm
                    
                
                        請求記号:
                    
                    
                        K240ヘル7005
                    
                
                        資料番号:
                    
                    
                        1810669182